安いPS4用コントローラーおすすめ10選!純正から非純正まで、価格帯についても解説

ps4コントローラー 安い

据え置きゲーム機「SONY PS4」は国内だけでなく、海外でも非常に人気です。

同じコントローラーを使用続けると、ボタンやスティックが摩耗し動作が不安定になり、買い替えが必要になります。純正コントローラーは価格が高いため、非純正の安いコントローラーがおすすめです。

ここでは、安いPS4用コントローラーの選び方・実際におすすめする安いPS4用コントローラーを紹介します。

gamingmediaFPS用PS4コントローラーの評価とおすすめ最強10選!持ち方やアタッチメントも解説

非純正PS4コントローラ―とは

非純正PS4コントローラーとは、PS4を販売しているSONY以外のメーカーから、発売されているコントローラーのことです。

非純正コントローラーは、純正コントローラーよりもかなり安い価格で販売されています。

機能面でも純正コントローラーに劣らないため、コントローラーのような消耗品は、非純正コントローラーを短期間で買い替えたほうが良いでしょう。

PS4コントローラーの価格帯は?

PS4の純正コントローラーは約10,000円します。コントローラーにしては高い価格だと言わざるを得ません。

非純正コントローラーは価格帯が広いので、3,000円〜20,000円まで色々な種類があります。メーカーや搭載されている機能によって、非純正コントローラーの価格は様々です。

安い非純正コントローラーの購入を考えている場合、4,000円程度で考えれば良いでしょう。

安いPS4コントローラ―の特徴

安いPS4コントローラ―の特徴を解説します。

  • SONY製ではない
  • 純正とは付属機能が異なる
  • デザインの種類が多い

SONY製ではない

安いコントローラーはSONY製品ではなく、他メーカーが製造しています。有名なメーカーではHORIがあり、PS4だけでなく色々なゲームのコントローラーを制作しているメーカーです。

SONY製ならトラブル発生時に、SONYのサポートセンターに相談できます。しかし、SONY以外のコントローラーは購入メーカーへ問い合わせをしなければなりません。

純正とは付属機能が異なる

非純正の安いコントローラーは純正コントローラーに比べて、機能が省かれています。価格を抑えるために、振動機能やタッチパッドが搭載されていません。

逆に純正コントローラーに搭載されていない機能が付属する場合もあります。ボタン数が多くショートカットを割り当てられたり、ボタン配置が異なったりと、純正よりもカスタマイズすることが可能です。

デザインの種類が多い

安いコントローラーは様々なメーカーから製造販売されています。そのため、メーカーごとにデザインが異なるため、自分の好きなデザインのコントローラーが見つかるかもしれません。

デザインの多くは純正コントローラーに似せてあり、一目で判断が難しい非純正コントローラーもあります。

非純正コントローラーには全く形状が違うデザインもあるため、購入前にお店などで一度手に持ったほうが良いでしょう。

安いPS4コントローラーと高いPS4コントローラーの違いは?

高いコントローラーはゲーマーにとって便利な機能が多く搭載されており、安いコントローラーよりも快適にゲームを行えます。

例えば、タッチパッドやヘッドセット端子は高いコントローラーにしか搭載されていません。有線か無線かも大きなポイントとなり、安いコントローラーの多くは有線接続です。

安いコントローラーを購入する時は、搭載している機能をしっかりと確認する必要があります。

安いPS4コントローラーは大丈夫?デメリットや注意点は?

安いコントローラーは搭載されている機能が少ないため、本当に機能がなくていいのか注意しなくてはいけません。

安いコントローラーを買ったとしても、機能が足りずに買い直しては意味がないからです。

デメリットはサポート面の充実度の違いです。高いコントローラーは有名メーカーが製造しているため、充実したサポートを受けられます。

安くてコスパが高いPS4コントローラーの選び方

安くてコスパが高いPS4コントローラ―の選び方を解説します。

  • 接続方式で選ぶ
  • 機能で選ぶ
  • タイプで選ぶ

接続方式で選ぶ

有線接続はPS4に直接接続するため、コントローラーの充電を気にする必要がありません。バッテリー切れがないため、長時間ゲームを行うことできます。

無線接続はワイヤレスのため、ケーブルの煩わしさはありません。無線接続距離内であれば、どこからでも自由にゲームができます。
自分のゲームスタイルに合わせて、有線か無線を選択するといいでしょう。

機能で選ぶ

非純正コントローラーは純正コントローラーと違い、機能が追加されているコントローラーがあります。

特にFPSに有利な連射機能はボタンを連打する必要がなく、自動で連射するため非常に便利な機能です。

また、純正コントローラーよりボタン数が多いコントローラーもあり、ボタンにショートカットを割り当てることでゲームを有利に進められます。

タイプで選ぶ

PS4のコントローラーは様々なタイプがあり、最も種類の多い純正コントローラー型の「ゲームパッド」はあらゆるゲームに対応できます。

非純正コントローラーの「FPS用ゲームパッド」は、FPSにとって有利なカスタマイズが可能です。ボタン配置やボタン数が純正とは異なるため、間違えて購入しない様にしましょう。

他にも、格ゲー用のアーケードコントローラーなどがあります。

安いPS4コントローラ―のおすすめ10選

おすすめのPS4コントローラ―を紹介します。

JOYSKY PS4コントローラー 無線


  • ワイヤレス接続に対応
  • 600mAhの大容量バッテリー
  • タッチパッドを搭載

JOYSKY PS4コントローラーをおすすめする理由は、大容量のバッテリーを搭載したワイヤレスコントローラーだからです。

JOYSKY PS4コントローラーは約4,000円という低価格でありながら、ワイヤレス接続に対応しています。コントローラーのケーブルがないため、ケーブルが絡まるといった煩わしさはありません。

ワイヤレスコントローラーは便利な反面、充電をしなければいけません。600mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、12時間の連続使用が可能です。

ライターからの一言
価格が安くコスパに優れています。基本操作に問題はありません。

ホリ PS4コントローラー 有線


  • 連射機能を搭載
  • 感度調整機能付き
  • タッチパッドを搭載

ホリ PS4コントローラーをおすすめする理由は、フォートナイトやAPEXに最適な連射機能と感度調整機能を搭載しているためです。

ホリ PS4コントローラーはフォートナイトやAPEXを優位に進められる機能が搭載されています。連射機能は射撃ボタンを押す必要がなくなるため、エイムや回避に集中することが可能です。

コントローラー背面に感度調整が行えるターゲットボタンがあります。ターゲットボタンを押すと右スティックの感度を変えられるため、相手の距離に合わせて感度を調整しましょう。

ライターからの一言
FPSやTPS向けのコントローラーです。コントローラー本体も軽く手が疲れません。

Chayoo PS4コントローラー 無線


  • 連射機能を搭載
  • ワイヤレス接続に対応
  • 600mAhの大容量バッテリー

Chayoo PS4コントローラーをおすすめする理由は、連射機能を搭載したワイヤレスコントローラーだからです。

Chayoo PS4コントローラーはFPSにおすすめの連射機能が搭載されているため、フォートナイトやAPEXで有利に進めることが可能です。

ワイヤレス接続に対応しているため、取り回しが良くスムーズにゲームを行えます。10-12時間連続使用可能なバッテリーを搭載しているので、バッテリー切れを心配することなくゲームを楽しめるでしょう。

ライターからの一言
ワイヤレス・連射機能・大容量バッテリーと必要な機能が揃った安いコントローラーです。

HORI ワイヤードコントローラー 有線


  • SONYライセンス商品
  • 軽くてコンパクトなデザイン
  • 非純正の中でも安価なコントローラー

HORI ワイヤードコントローラーをおすすめする理由は、SONYライセンス商品で安心して使え、軽くコンパクトなためです。

HORI ワイヤードコントローラーはSONYライセンス商品のため、安定した動作が保証されています。そのため、安いコントローラーであっても、安心して使用することが可能です。

マイク端子やモーションセンサーを搭載していないため、本体が軽くコンパクトで子供にも扱いやすいでしょう。家族で使用するシーンに最適といえます。

ライターからの一言
軽くてコンパクトなので子供にも扱いやすいコントローラーです。家族での使用に向いています。

HORI ファイティングコマンダー 有線


  • 天面6ボタン配置
  • LRボタン切替機能
  • 連射機能を搭載

HORI ファイティングコマンダー をおすすめする理由は、格闘ゲームに特化したコントローラーだからです。

HORI ファイティングコマンダーは格闘ゲームに最適な天面6ボタン仕様で、コマンドの同時押しがしやすい構成になっています。LRボタンを切り替えることで、格闘ゲーム用と一般ゲーム用に切り替えることが可能です。

連射機能と連射ホールド機能を搭載しており、格闘ゲームのコマンド入力を省略することができます。そのため、格ゲーの練習に便利なコントローラーです。

ライターからの一言
格闘ゲームに特化したコントローラーです。格ゲーファンにおすすめします。

MAXKU PS4コントローラー 無線


  • ワイヤレス接続に対応
  • ヘッドセット端子を搭載
  • 600mAhの大容量バッテリー

MAXKU PS4コントローラーをおすすめする理由は、ヘッドセット端子を搭載したワイヤレスコントローラーだからです。

MAXKU PS4コントローラーはPS4だけでなく、PS3やWindows PCにも使用できます。無線だけでなく有線にも対応しており、USB端子にケーブルを接続することで有線コントローラーとして使用することも可能です。

コントローラーにヘッドセット端子を搭載しており、オンラインプレイに便利な機能です。

ライターからの一言
純正コントローラーに近い性能があります。安く購入しやく誰にでもおすすめです。

VOVAQI PS4コントローラー 無線


  • ワイヤレス接続に対応
  • マルチデバイスに対応
  • ヘッドセット端子を搭載

VOVAQI PS4コントローラーをおすすめする理由は、ワイヤレスに対応し、PS4だけでなくWindows PCとの互換性もあるためです。

VOVAQI PS4コントローラーはBluetoothに対応したワイヤレスコントローラーであり、PS4だけでなくWindows PCと接続できます。

そのため、VOVAQIのPS4コントローラー1つで、様々なデバイスで遊ぶことができ、デバイスに合わせて買い替える必要がありません。

ライターからの一言
マルチデバイスに対応したワイヤレスコントローラーです。接続も簡単に行えます。

‎COWBOX ワイヤレスコントローラー 無線


  • ボタン配置を変更可能
  • 4つ背面ボタンを搭載
  • ワイヤレス接続に対応

COWBOX ワイヤレスコントローラーをおすすめする理由は、ゲームスタイルに合わせて変更できるボタン配置と4つの背面ボタンを搭載しているためです。

COWBOX ワイヤレスコントローラーは左スティックと十字キーの配置を入れ替えることができます。遊ぶゲームに合わせてボタン配置を変えられるため、コントローラーを使い分ける必要がありません。

コントローラーの背面には4つのボタンが搭載されています。コマンドの割り振りを自由に設定できるので、ゲームの幅が広がるでしょう。

ライターからの一言
どのようなゲームにも合わせられるコントローラーです。PS4だけでなくスマホにも使えます。

‎HORI ファイティングスティックmini 有線


  • SONYライセンス商品
  • 格ゲー専用のコントローラー
  • コンパクトなデザイン

‎HORI ファイティングスティックminiをおすすめする理由は、SONYライセンスを受けた格ゲー用のアーケードコントローラーだからです。

‎HORI ファイティングスティックminiはゲームセンターのアーケードコントローラータイプで、格ゲーに最適と言えます。ゲームセンターでゲームをしているような使い心地と、高負荷な格ゲーに耐えられる耐久性能を要しています。

アーケードコントローラーは大きくなりがちですが、非常にコンパクトなデザインのため置き場に困りません。

ライターからの一言
格ゲーをするならアーケードコントローラーだと思います。コンパクトで使いやすいデザインです。

‎HORI レーシングホイールエイペックス無線


  • SONYライセンス商品
  • レーシングゲーム専用のコントローラー
  • 価格が安くコスパに優れる

‎HORI レーシングホイールエイペックスをおすすめする理由は、SONYライセンスを受けたレーシングゲーム用コントローラーだからです。

‎HORI レーシングホイールエイペックスはワイヤレスに対応したステアリング型コントローラーで、ワイヤレスにより自由なプレイスタイルを実現できます。

レーシング用コントローラーは約30,000円以上する高価なコントローラーが多い中、20,000円以下で購入できるため非常にコスパに優れてコントローラーです。

ライターからの一言
レーシングコントローラーの中では非常に安いコントローラーです。操作性も優れています。

ライターあとがき

PS4の純正コントローラーは操作性もよく安心して使用できます。しかし純正コントローラーは価格が高く何度も交換できません。

非純正コントローラーは純正コントローラーに比べて価格が半分以下です。どうしても非純正コントローラーに抵抗がある場合、中古の純正コントローラーを購入するといいでしょう。

非純正コントローラーはコスパが良く、非常におすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です